ちょき☆ぱたん デジタルカメラの豆知識 (chokipatan.com)
7-1 デジカメからパソコンへ画像データをコピーする
デジカメからパソコンへ画像データをコピーするためには、(1)USB接続、(2)記録メディアの二つの方法があります。
7-1-1 デジカメからパソコンへ(1)USB接続
画像データをカメラからパソコンへ入れる方法の一つは、パソコンのUSB端子とカメラをケーブルで繋ぐことで、一般的な操作方法は次の通りです。
なお、ここではカメラを繋いだだけでパソコンが自動的に外部メディアとして 認識してくれることを想定していますが、つなぐ前にCD-ROMなどでドライバーソフトをインストールしなければならないものもありますので、カメラの取扱い説明書をよく読んで実行してください。
(1) デジカメの電池が十分あることを確認する
パソコンに写真を取り込んでいる途中で、デジカメの電池がなくなると、データが壊れてしまうことがあります。コンピュータに繋ぐ前に電池状態を確認しましょう。不足している場合には充電してから作業しましょう。
(2) デジカメをパソコンと接続する
デジカメとパソコンをUSBケーブルで繋ぎます。繋いでいる間はデジカメの電源は切らないようにしましょう。接続方法や設定は、デジカメの取扱い説明書を参照してください。
(3) デジカメの電源を入れる
デジカメの電源をオンにすると、「自動再生」画面が表示されます。その中から「画像とビデオの読み込みWindows使用」をクリックします。
(4) 画像データを読み込む
「画像とビデオの読み込み」画面で、「読み込み」をクリックします。
「これらの画像をマーク」などの入力部分には、必要であればタグ(グループを説明する特徴的な単語や短い語句:撮影場所など)を入力します。タグは後からいつでも入力することができます。
読み込んだ画像が「ピクチャ」フォルダーに保存されます。