ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)
第1部 本
(しかけ絵本&技法、ペーパークラフト)
パズル
とことんスリザーリンク(ニコリ)
『とことんスリザーリンク』2011/4/10
ニコリ (著)
(感想)
難しめのスリザーリンクを楽しめる「とことんスリザーリンク」です。99題のパズルが掲載されています。
軽めの問題からだんだん難しくなるという構成になっていて、最初はWarming-Upのやさしい9題から始まります……というので、実際にやってみたら意外に難しい! パズルの本で「スリザーリンク」を知り、頭をひねりながら線を全部繋げる楽しさにはまったので、もっと沢山やってみたい☆ と思っていたら、この本を見つけたので、早速トライしてみたのですが……。
「スリザーリンク」というのは、この本の表紙にあるような、数字と点が一面に散りばめられているパズルで、ルールは次の通りです。
1)点と点をタテヨコにつなげ、全体で1つの輪っかを作ります。
2)4つの点で作られた小さな正方形の中の数字は、その正方形の辺に引く線の数です。数字のない小さな正方形の辺には、何本の線を引くかわかりせん。
3)線は、交差したり枝分かれしたりはしません。
*
このルールに沿うように、線を引いて全体がループになるのを目指すのです。
ルール説明に続いて例題と答えがあり、続いて「本編」に入る前のWarming-Upが9題出題されていました。……このWarming-Upが、他でフツーに見る程度の難しさです(汗)。上級者なら2分以内、中級者なら8分以内、初心者なら20分ぐらいという目安時間が書いてありましたが、2分ぐらいで解けたのは最初の数問だけで、8、9問目は10分ぐらいかかってしまいました(汗)。
そして「本編」に進むと、最初の問題からWarming-Upの倍ぐらいの大きさの盤面になります。さすが「とことんスリザーリンク」。これを99題全部解くのは、かなり時間がかかりそう……個人的に長時間かかるパズルは好きではないので、最後までやり通せる自信はまったくありません(汗)。それでも、途中まででも、とても楽しめるパズル集でした。
「とことんスリザーリンク」にはヨコ14マス×タテ24マスの問題が43題、ヨコ20マス×タテ36マスの問題が47題掲載されています。もちろん巻末には、全問の解答がついています。
かなり頭をつかうパズルなので、やると思考能力が高まりそうな気がします。しかも解けた時には、「やった! つながった!」とすごく爽快感が得られる、とても素敵なパズルです。
すごくいいんですけど……パズルは「気分転換」としてやりたい私としては、5~10分程度の難易度のものをやりたいので、Warming-Up程度のレベルのものだけを「とことん」やりたい気がしました(汗)。
「スリザーリンク」初心者の方には、ちょっと難しい(時間がかかる)問題が多めだと思いますが、中級者以上の方には、とても楽しめる「スリザーリンク」問題集だと思います。ぜひトライしてみてください☆
* * *
ニコリの他の本、『全問解説数独』、『とことんカックロ』、『気がるにスリザーリンク1』、『まるまる推理パズル』、『パズルノート 世界の危機は手の中で 丘の上のひみつの学校』、『ニコリのエニグマ』、『ニコリのエニグマ 2』、『ニコリのエニグマ 3』に関する記事もごらんください。
* * *
「とことんスリザーリンク」シリーズは、全部で4冊出ています。また「ペンパ全集 スリザーリンク」は、これまでのペンシルパズル本の『スリザーリンク1』から3冊分ずつをまとめて収録しているシリーズで、これまで3冊出ています。さらに『ニコリ「スリザーリンク」名品100選』という本もあります。
Amazon商品リンク
興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)