ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)
第1部 本
ペーパークラフトの本(日本の作家)
折り紙
1年中楽しめる 暮らしの折り紙(山口真)
『1年中楽しめる 暮らしの折り紙』2020/10/14
山口 真 (著)
(感想)
季節の行事や暮らしの中で使える『1年中楽しめる 暮らしの折り紙』を教えてくれる本です。
表紙でも分かるように、おひなさま、七五三、クリスマスツリーなど季節の飾物(立体作品)を教えてくれるだけでなく、器やカードなど使える小物の作り方も教えてもらえます。
季節の折り紙は次の通りです。
・新春(連獅子、椿、季節のぽち袋、獅子頭)
・早春(長方形の箱、ハート型のバッグ)
・春(おひなさま、花の器)
・初夏(金太郎、兜、バラのカード、ネクタイケース)
・夏(くすだま、金魚、ダイヤボックス、結び星)
・秋(かぼちゃのおばけ、ゴースト、キャンディ型ボックス、七五三)
・冬(クリスマスツリー、立体の星、サンタクロース、底のあるブーツ、ナスのオーナメント、ハウスボックス、星の小皿)
そして日常使いの小物は、小物入れや箱、トレイ、スマホスタンドなどです。
この本は特に「季節の折り紙」が充実していて、本当に1年中の主なイベントを網羅しています。だから幼稚園や介護施設などで、季節飾りを作るのにとても役に立ちます。例えば冬は、クリスマスツリー、立体の星、サンタクロースなどの飾り物だけでなく、底のあるブーツなど。この底のあるブーツは、みんなに配るお菓子を入れるのにピッタリ。
また、どんな季節にも使える「星の小皿」や「結び星」は、なんと難易度1(簡単)なのに、とても使い勝手が良さそうで気に入りました。「結び星」は七夕飾りだけでなく、クリスマスツリーのオーナメントにも使えそうだし、手先が不器用な人や幼児、高齢者の方でも楽しんで作れそうなので、ぜひ作り方を覚えて欲しいと思います。
獅子頭など難易度が高そうなものもありますが、全体としては、頑張ればなんとか作れそうなものが多かったと思います。
幼稚園、介護施設ではもちろんのこと、一般家庭で季節のパーティをする時にも大活躍しそうな本です。折り紙は手先を器用にしますし、頭も使うので楽しい脳トレにもなります。ご家族みんなで折ってみてください。お勧めです☆
* * *
山口さんの他の本『高雅な折り紙』に関する記事もごらんください。
Amazon商品リンク
興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)