ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)

第1部 本

防犯防災&アウトドア

アウトドア

体験的山道具考 プロが教える使いこなしのコツ(笹原芳樹)

『体験的山道具考 プロが教える使いこなしのコツ YS004 (ヤマケイ新書)』2014/10/24
笹原 芳樹 (著)


(感想)
 登山用具店で働いていて、豊富な登山経験がある笹原さんが、自分の使った経験もまじえて山道具を紹介してくれる本です(失敗談もあります)。
 登山靴、ザックからウェアや登攀用具、さらには食器や食糧まで本当に幅広く紹介してくれるので、登山初心者にはすごく参考になると思います(実は、登山経験者には物足りない内容という意見もありましたが……汗)。
 本格的な登山ではなくてハイキング程度の山歩きが好きなので、用具にあまりこだわりなどなかったのですが、すごく興味深く読めました。なにしろ登山用具は、旅行用品としてはもちろんのこと、いざという時の防災用品としても活用できますから☆
 紹介されていたシルナイロン製の防水袋は旅行時の予備袋としても軽くて便利そうだし、LEDライト付のスイスナイフはいつも持ち歩くのにも良さそう(はさみや小さい懐中電灯って、外出先で「あったらいいのに……」と思うことがありますよね)。もちろん両方とも、外出先で災害に遭遇した時にも使えそうだと思いました。
 また尾西のアルファ米シリーズは、私も非常食として備蓄しています。一個300円ぐらいで、ちょっと高いかなと思わなくもなかったのですが(汗)、賞味期限が過ぎそうになった時に食べてみて、けっこう美味しいのにビックリ。お勧めです。
 このように登山用具全般に渡って紹介してくれるので、すごく参考になったのですが、欲を言うと、登山靴はもう少し幅広い紹介、ザックももう少し詳しい使い方紹介があると、もっと良かったのにとも感じました。
 登山靴に関しては、例えば、「冬山用」「夏山・低登山用」「沢歩き」用などの靴はどこに違いがあるかとか、アウトドア・サンダルなども取り上げて欲しかったと思います。またザックについては、ザックへの荷物のつめ方(重いものをどこにつめるか)とか、地図、ロープ、食糧、水はどこにどう入れると使いやすいかを教えてくれるとさらに実践的になったのではと思います。特に外ポケットに関しては、初心者がザック選びをする時にも、どれくらい収容力のある外ポケットがどの位置にあると便利なのかの判断がしやすいのですが……。
 とは言っても、全体に、ベテランの登山店の店員さんが、親身になって用具選びのアドバイスをしてくれている感じがあって、とても参考になりました。登山用具はどんどん改良が進んでいるので、今後も定期的に改訂版を出していただけると嬉しいと思います。
   *    *    *
 別の作家の本ですが、山道具の選択やメンテナンスに役立つ本には他にも、『山道具 選び方、使い方』、『最新山道具メンテナンスBOOK (PEAKS特別編集)』、『山用具の基本 (山登りABC)』、『山用具メンテナンス (山登りABC)』など多数あります。

Amazon商品リンク

興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)