ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)

第1部 本

ビジネス・仕事力向上

1日が見えてラクになる!時間整理術!

『1日が見えて ラクになる! 時間整理術!』2010/9/8
池田 暁子 (著)


(感想)
 気がつくと時間だけが経っていて、実は何もしていない……(サーッと血のひく音)ということが多い方に、特に役に立つ時間整理の本です。ほとんどすべて漫画で描いてありますので、本を読むのが苦手な方でも、すらすら読めます。というか、かなり漫画としても面白いので、時間整理がすでにある程度出来ている方でも、単純に「アホなやっちゃな」という感じで楽しめると思います。
 ……えーと、正直に言って時間管理が苦手な方ではないので(エッヘン)、それほど役に立つ内容が書いてあったわけではありませんが(汗)、自分も実際にやっていた工夫がまとめて書いてあったので、これに書いてあることを実践すると、本当に時間管理がより上手になると思います。
 特に、自宅で仕事をされている方は、時間管理を「会社への移動」「共同作業」等のために強制的にさせられている会社員とは違って、「自由に使える時間がありすぎて、管理ができない」ことも多いのではないかと思います。気がつくと、いつの間にかずーっとネットをしていた……などの自覚症状がある方は、この本からさまざまなヒントを得られると思います。
 大きなポイントはたった一つ。「用事をまとめる」ことだそうです。
 そのまとめ方が、家事や仕事など、池田さんの実際の作業を事例にして、とても具体的に漫画で紹介されるので、本当に実感として分かると思います(この部分については、ネタバレを避けるため、細かい紹介を見送らせていただきます)。
 時間整理には、ムダを省いて効率アップという面も大きいと思いますので、私も実際にやっている小さな工夫について、以下にいくつか紹介します。(本の中で紹介されているものも、されていないものもあります)。
・買い物メモは、机の傍に貼っておく(必要に気づいた時に、すぐにメモに追加する)。
・やらなければならないことは、思いついた時にすぐ紙に書いて、やることリストとして机の脇に置いておく。(大事なことはカテゴリー別にまとめてパソコンに入力する)
・持参することを忘れそうなものは、玄関に置いておく。
・忘れそうな要件は、太い字でメモを書いて、玄関にマグネット留めしておく。
 (宅配便や近所の人が来た時には恥ずかしい思いをすることがありますが……汗)
・TVは、見たい番組だけ予約して見る。
(つけっぱなしにしない。TVを見ながら出来る仕事がある場合は、番組の時間に予定する)。
・毎日やらなければならないことは、同じ時間にやるよう習慣づける。
 以上、参考にしていただければ幸いです☆
   *    *    *
 池田さんは、他にも『必要なものがスグに! とり出せる整理術!』、『片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術』、『貯められない女のためのこんどこそ!貯める技術』などの本を出しています。

Amazon商品リンク

興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)