ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)
第1部 本
文学(絵本・児童文学・小説)
絵本・児童書(日本)
銀河鉄道の夜
『新編 銀河鉄道の夜 (新潮文庫) 』1989/6/19
宮沢 賢治 (著)
(感想)
孤独な少年が、友人とともに銀河を旅する幻想的な物語で、宮沢賢治さんの代表作の一つです。
「ではみなさんは、そういうふうに川だといわれたり、乳の流れたあとだといわれたりしていたこのぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか」
先生に尋ねられて、少年ジョバンニは(星だ)と思いながらも、どぎまぎして答えられません。続けて聞かれた友人のカンパネルラも、知っているはずなのに、なぜか答えませんでした。ジョバンニはそれを、自分への同情のせいだと感じてしまいます。ジョバンニは、漁から戻らない父や病気の母のために朝夕仕事をしていて、勉強にも遊びにも身が入らず、意地悪な級友にからかわれ、疎外感を感じていたのでした。
星祭りの夜、孤独をかみしめながら登った天気輪の丘で、ジョバンニはいつの間にか銀河鉄道に乗り込んでいました。そして親友カムパネルラとの銀河めぐりの旅が始まります……。
(※ここから先は、物語の核心にふれるネタバレを含みますので、結末を知りたくない方は読み飛ばしてください)
二人は旅の中で出会う様々な人との交流を通じて、次々と生きる意味を発見して行きます。
そして旅の終わりに、さそりの話に胸を打たれたジョバンニは、カムパネルラに、「僕もうあんな大きな暗の中だってこわくない。きっとみんなのほんとうのさいわいを探しに行く。どこまでもどこまでも僕たち一緒に進んで行こう。」と言って誓い合うのですが、カムパネルラの姿は、いつしか消えていました。
実はこの時、現実の世界では、カムパネルラは自分の命を犠牲にして、川に落ちた友達を救っていたのです。
ジョバンニは、銀河鉄道の旅がほんとうは何を意味していたのかに気づき、どのように生きるべきかを悟りました……。
物語の最後に、彼が牛乳(そのなかに脂油が星のように浮かんでいるので、銀河=ミルキーウェイを呼ばれている)を手に、母親のもとに戻っていくのは、この美しくて悲しい銀河鉄道の記憶とともに、せいいっぱい生きていくことの暗喩なのでしょうか。
この『新編 銀河鉄道の夜 (新潮文庫) 』には、他にも「よだかの星」「オツベルと象」「セロ弾きのゴーシュ」「北守将軍と三人兄弟の医者」「饑餓陣営」「ビジテリアン大祭」などの14編が収録されています。
* * *
宮沢賢治さんの他の本、『新編 風の又三郎』に関する記事もごらんください。
* * *
幻想的な『銀河鉄道の夜』には、影絵の『銀河鉄道の夜』、ビーズやクリスタルで表現された『銀河鉄道の夜』など、素晴らしい絵本が多数あります。
またアニメ映画の『銀河鉄道の夜』も、とても美しい映像の素晴らしい作品で、心に響きます☆(商品リンクではBlu-ray版を紹介していますが、DVD版もあります)
その原作となったのは、ますむらひろしさんの漫画版で、『銀河鉄道の夜 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)』(文庫本)と『銀河鉄道の夜―最終形・初期形〈ブルカニロ博士篇〉』(単行本)などが出ています。
また『新編宮沢賢治詩集』は、132篇の詩が収録された本です。
そして『宮沢賢治傑作選[Kindle版]』と『宮沢賢治 274作品⇒1冊に収録 [Kindle版]』では、とても安い料金で、数多くの作品を読むことができます(Kindle版ですので、購入時にはご注意ください)。
Amazon商品リンク
興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)