ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)

第1部 本
(しかけ絵本&技法、ペーパークラフト)

しかけ技法(日本の作家)

すぐ作れる材料&型紙つき

SPHERE 不思議な球体ポップアップカード(月本せいじ)

『SPHERE 不思議な球体ポップアップカード』2016/12/7
月本 せいじ (著)


(感想)
 珍しい球体のポップアップカードが作れる本です☆
 ポップアップカードでは、そもそも球体が立ち上がること自体すごく珍しいのですが、これはすべてが球体です(笑)。
 しかも「ポップアップカード」と書いてありますが、実は四角形の普通のカードではなく、リングのパーツを組み立てた球体のカードを作るものです。だからこの本で作ったカード(?)を贈られた人は、おそらくビックリすることでしょう。何か複雑に組み合わせられた紙のパーツが、くしゃっと潰れているので、どうやって立ち上げるのかが分からないかもしれません(笑)。この本で作った作品を誰かに贈りたい場合には、四角形のカードに組み込んで、開くと自動で立ち上がる仕組みにしてから送った方が喜ばれると思います。(四角形のカードへの組み込み方も、本の中できちんと説明されています。四角いカードには、球体の一部を糸で留めることで組み込みます)。
 この本で教えてもらえる作品は、small、midium1・2、largeの4種類の球体の形の23作品。しかも全作品の型紙に加えて、5作品の「切ってそのまま使える厚紙の型紙」が付いています。この5作品分の型紙も、他の「コピーして使う型紙」と同じようにきちんと掲載されているので、安心して「切ってそのまま使え」ます(笑)。表紙の素敵な作品(アリスのティータイム)も作れますよ☆ なお四角いカードは付属していないので、四角いカードに組み込みたい場合は、別に自分で用意する必要があります。

 球体のカードは、リングのパーツを組み立てて作ります(作り方の詳しい説明の他、道具の説明もあります)。ぺたんこの平面に畳めて、両端を押してずらすと、たちまち球体の立体へと変化するのがすごく面白いです☆
 でも……作成には丁寧さ、器用さ、そして注意力が必要です。複雑な部品を格子状に組み込んでいくので、部品を折ってしまいがちなのです。折ってしまうと、見栄えも強度も悪くなってしまいます(汗)。
 それでも、「ぺたんこ→美しい立体」の変化には、本当に目を見張らせられます。周囲の人が驚くこと間違いなし☆ とても美しい形をしているので、どこか身近な所に飾って、インテリア小物として眺めたくなるでしょう。しかも飽きてしまったら、また「ぺたんこ」にして収納できるので、場所もとりません。
 しかけ技法に興味のある方にはもちろんのこと、ペーパークラフト好きの方にもお勧めします。楽しいですよ☆
   *   *   *
 月本さんの他の本『GEAR WORLD 歯車で動くポップアップカード』、『4つのカタチが楽しい 立体ポップアップカード』に関する記事もごらんください。
   *    *    *
 本ではなく置物ですが、『電源不要! ゆっくり回る不思議なエコ地球儀! MOVAグローブ 11cm シルバー/ブラックメタリック MG45SBE』、『MOVA 不思議な地球儀 MOVAグローブ11cm MG45SLR』は、電池いらずで日常の光と地球の磁場・重力を利用して半永久的にゆっくり回り続ける不思議な地球儀です(カラーバリエーションあり)。

Amazon商品リンク

興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)